|
アウトバーンコップ | ||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
第25シーズン 第347話 日本未公開 | |||||||||||||||||
Der Neue(直訳:新人) | |||||||||||||||||
只今、TVnow.de(※、独語)で無料でご覧になれます。 | |||||||||||||||||
Episodebeschreibung シナリオ | |||||||||||||||||
高速警察隊の新人、ヴィキーとマックスは18才のラリッサの誘拐犯を探す。 一方、ラリッサは自らも誘拐犯であり、10歳のフラビオを支配下に置いていることがわかった。 世間からの圧力を受けたマックスはジャーナリストを殴り倒してしまい、停職処分を受ける。それを受けて高速警察隊の新隊長クラマーは、ゼミルを復職させ、ヴィキーと共に事件に当たらせる。(www.rtl.deを参考にしました)2021.4.1掲載 |
|||||||||||||||||
Darsteller(Rolle) 出演者(役名) | |||||||||||||||||
ゲスト出演のみ紹介●マーレーネ・ブロウ(ラリッサ・グレヴェ)、マーツェロ・デ・ナード(アレザンドロ・ぺツェラ)、マティアス・コム(ユリウス・グレヴェ)、レオナルド・ロジク(フラフィオ)、マーク・フッシャー(ジャーナリスト)、ラルフ・ドレクスレア(ニルス・シェレア) | |||||||||||||||||
Eindruck 印象 | |||||||||||||||||
インターネットでドイツ語版を見た印象 | |||||||||||||||||
執筆中 ●アース・エンジェル - マーヴィン・ベリー&スターライターズ Earth Angel (Will You Be Mine) - Marvin Berry & The Starlighters 冒頭の高架橋、車のトランクルームに閉じ込められた男がトントンとするシーンでカーラジオから流れる曲。この番組でアメリカのオールディーズが流れるとは何かウラがありそう。 バック・トゥ・ザ・フューチャー(米1985)の後半、主人公のマイケル・J・フォックス演じるマーティ・マクフライが車のトランクルームに閉じ込められます。車のキーはトランクルームの中。こじ開けたバンドマンが手をケガしてしまい、代わりにマーティンがステージ上でエレキギターを弾きます。曲はアース・エンジェル。 しかも番組では、オリジナルの「ザ・ペンギンズ the Penguins」版ではなく、同映画の劇中で演奏する架空バンド「マーヴィン・ベリー&スターライターズ」版が流れます。 第16シーズンでは、同映画のタイムマシン「デロリアン」も登場するので、今話も同映画へのオマージュかな。 ●タイトル「Der Neue 新人」について ゼミルの新相棒が女性だとアナウンスされていたので、日本語で「新人」と書くと、新人はヴィキーだろうと思います。 ところが定冠詞の「Der」は単数男性を意味するので、ドイツ人は「?」と思ったはず。いったい男性の新人とは。 もう少し解説すると、ヴィキーなら女性単数定冠詞「Die」。高速警察隊の新面々なら、複数形定冠詞の「Die」。つまり「Die」は女性単数と(男女問わず)複数の意味がありますが、「Der」だと男性単数に限定されます。 では男性の「ただ一人」の新人とは。これはKapitel2の7分半頃、拍手で迎えられる「新人」がその人でしょうね。 |
|||||||||||||||||
ansehen 見る | |||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
|
Seit 11.Feb.2003 Happiness裕之介