|
||||||||||||||||||||||
| イベントは計画中であり、今後変更になる事があります。 | ||||||||||||||||||||||
| ・プレイベント 3月21日開催済み | ||||||||||||||||||||||
| ・ドイツ料理講習会『ドイツの家庭料理はいかがでしょうか?』 | ||||||||||||||||||||||
| ・オープニングセレモニー | ||||||||||||||||||||||
| ・オープニングイベント >梶川清彦「ドイツを描く」 |
||||||||||||||||||||||
| ・シーボルト通りをドイツ色に | ||||||||||||||||||||||
| ・玉屋デパート食堂のメニューにドイツ料理登場 | ||||||||||||||||||||||
| ・路面電車でドイツ年PR | ||||||||||||||||||||||
| ・外語大学生による若者向けフリーペーパー「Zugabe」プロジェクト | ||||||||||||||||||||||
| ・テディーベアープロジェクト | ||||||||||||||||||||||
| ・合唱団ドイツを歌う | ||||||||||||||||||||||
| ・ドイツ語モービル | ||||||||||||||||||||||
| ・サッカープロジェクト | ||||||||||||||||||||||
| ☆ドイツカップ争奪☆ チビッ子サッカーフェスティバル ![]() 画像をクリックすると大きな画像が開きます。 |
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
| 2.大会日程 ○1日目(9月17日) 10:00 開会式 11:00〜15:00 各ブロックに別れてリーグ戦 ※この日には会場内でドイツの経済・文化のPR、交流を計画しています。 ○2日目(9月18日) 10:00〜14:00 順位決定戦 14:30 閉会式 |
||||||||||||||||||||||
| Nagasaki Dream Football Club | ||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
| 「長崎ドリームFC」のサッカー少年達 子供達はドイツの少年サッカーチームとの交流を希望しています。 | ||||||||||||||||||||||
| ルッツさんのサッカー教室 | ||||||||||||||||||||||
開催中ルッツさんのサッカー教室問い合わせ先 TEL.090-1515-6683 鉄本 第1回の練習を終えて。Kidsクラスの子ども達。 |
||||||||||||||||||||||
| 私たちは、2006年FIFAワールドカップ・ドイツを応援しています。FIFAのサイト | ||||||||||||||||||||||
| ・白バラ | ||||||||||||||||||||||
| ・ドイツ映画を見よう! | ||||||||||||||||||||||
| ・ルッツさんのドイツ語会話教室 | ||||||||||||||||||||||
| ・「サッカー・世界共通語」巡回写真展 | ||||||||||||||||||||||
| ・フィナーレ | ||||||||||||||||||||||
| TOP┃イベント┃ | ||||||||||||||||||||||
| Copyright(C)2004-2005 DEUTSCHLANDFREUNDE NAGASAKI All rights reserved | ||||||||||||||||||||||